
秋も深まりだんだんと気温がさがりいよいよ冬を迎える時期に入ってまいりました。
今年も残すところ2ヶ月となり、だんだんと気忙しくなりますので、事故や怪我に十分注意して過ごしていきたいものです。
当社では7月から新期に入り4ヶ月が経ちました。前期の反省点の再確認と、今期の目標点について進捗の確認及び現状の問題点や修正点などを全員で把握し、目標に向かって進んでいければと考えます。
出来ない理由を挙げるのは至極簡単ですので、少しでも油断して気を緩めるとそちらの方向へ行きがちですが、大切なのはまず「これは必ずやる!」と決めてしまう事だと思います。決めてしまえば、"その為に何をしなくてはいけないか"とか"どうしたら成し遂げられるか"と言う前向きな意見しか出てこなくなると思います。決めてしまった人は出来ない理由があるからと諦めてしまわず出来ない理由をクリアする事だけを考えますよね。
全員が同じ気持ちを持った「これをやろう!」と言う集団は本当の意味で"強さ"がある常勝軍団だと思います。
「諸行無常」
当社は排水処理などで使用する薬品注入定量ポンプの製造を中心に、食肉加工スライサー、食肉加工機械の減速機を製造する会社です。

汎用旋盤に数値制御装置(NC装置)を組み込んだ機械であるNC旋盤。弊社の主力機械のひとつです。

立形マシニングセンタ、通称・立MC。
立フライス盤から進化した機械で、フライス・穴あけ・仕上など様々な切削プロセスを1台で行うオールラウンダーです。

普通旋盤とも呼ばれ、一般的ないわゆる「旋盤」です。試作品やオーダーメイド部品、1点ずつの部品修理などに用います。

歯切り盤の一種でホブと呼ばれる刃物を回転させながら歯切り加工を行う工作機械。

様々なシチュエーションで薬品を注入するための薬品注入ポンプです。

お客様からのオーダーに合わせて食品機械を製造しています。