10月に入りようやく暑さがやわらぎ「秋」を感じられるようになりました。
スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋…。と言われるのは、何をするにもうってつけの気候だからなのだと感じます。
当社では、創立55周年にあたり記念行事として先月9月に沖縄旅行を実施いたしました。
おかげさまで旅程中天候にも恵まれ、それぞれが思い思いに楽しめていたように実感しております。来年以降、更に全員で力を合わせて結果を出し今回のような催し事や、労いの場が持たれるようにしていきたいと考えます。
今回の旅先で私は多くの人に出会い、ふれ合い、いろいろな人の考え方や価値観を感じる機会をいただきました。新しい発見は常に身近に存在していて、それを感じる準備と感じるための目や耳や脳を作っておく事の大切さをあらためて実感すると同時に、旅行に連れて行ってくださった会社に対して感謝の気持ちで一杯です。
自分には無い価値観や考え方を知り、それを理解するために相手の気持ちや考え方を考察することで、自分を成長させられればと思います。
いつも感謝の気持ちをもって仕事も頑張りたいです!!
「飲水思源」
当社は排水処理などで使用する薬品注入定量ポンプの製造を中心に、食肉加工スライサー、食肉加工機械の減速機を製造する会社です。
汎用旋盤に数値制御装置(NC装置)を組み込んだ機械であるNC旋盤。弊社の主力機械のひとつです。
立形マシニングセンタ、通称・立MC。
立フライス盤から進化した機械で、フライス・穴あけ・仕上など様々な切削プロセスを1台で行うオールラウンダーです。
普通旋盤とも呼ばれ、一般的ないわゆる「旋盤」です。試作品やオーダーメイド部品、1点ずつの部品修理などに用います。
歯切り盤の一種でホブと呼ばれる刃物を回転させながら歯切り加工を行う工作機械。
様々なシチュエーションで薬品を注入するための薬品注入ポンプです。
お客様からのオーダーに合わせて食品機械を製造しています。